さて、続きを作っていきましょう♫
とりあえず、袋からパーツの付いたランナーを出して
ランナーからパーツを切っていきましょう!
今回も全塗装するつもりですが、できるだけ手間を省きたいので
初めは少しランナーを残して切り、2回目にギリギリまで切りたいと思います。
1回目の切り離しで各ランナーごとに分けていきます。

しかし、さすが高価格帯のマスターグレード!
パーツ数が半端ないですね😅
次に少しゲートが残っているので

しっかり切れる片刃ニッパーで切っていきます

で、出来たのがこれです!!
本当にほとんど変わらないですね〜😁

ちなみに大きなを比べるのに良い対比が♫

↑左がササビーの盾、右がV2アサルトバスターの盾
同じ1/100の大きさでもここまで違うとは😅
次にパーティングラインと少し残ったゲートを
鉄&スティック&スポンジヤスリで削っていきます!

というわけで今回はここまで♫
続いて仮組みしていこうと思います!!