オススメ

MGEXストライクフリーダムガンダム製作④〜外部装甲フレーム塗装〜

続いて外部フレーム(外装)を塗装していきます!

ストフリはザ・主人公機なので基本のトリコロール色(赤・青・白)と

各種色々なグレー色と結構色分けが必要😅

ただ、MGEXはパーツ分割が神がかっているのでマスキングは必要なく

パーツの塗装のみで大丈夫そうなので手間はだいぶ少なくてよさそうです。

ただ、パーツ量が多いので全部塗装するのが大変そう😓

さっそく作業開始!!

メインのホワイトのパーツ

塗料は『ガイアノーツ EXホワイト』

ガンダムといえばホワイトですが、いつも下地が黒サフなので

これぐらい白っぽい白がちょうど良い感じにグラデーションになります

続いてブルーのパーツ

塗料は『ガイアノーツ コバルトブルー』

鮮やかな青と言えばこの色ですね!

アクセントのレッドのパーツ

塗料は『ガイアノーツ エヴァレッド』

エヴァレッドはエヴァンゲリオン2号機のメインカラーに使われている色で

ホントに鮮血の真っ赤な色味で赤いパーツが少ないので

目立つようにこの色を選んでみました

装甲のアクセントの薄いグレーは

『ガイアノーツ ニュートラルグレー2』

グレー色の中でも白に近いグレー色で他の色に溶け込み邪魔しない感じがいいですね

クスィフィアス3レール砲などのパーツは

『ガイアノーツ ミディアムブルー』

ブルーと名はついていますがほぼグレー色でただ何処となく

青みがかっている印象です

ドラグーンなどの濃いグレーは

『ガイアノーツ ニュートラルグレー5』

グレー色のでガイアさんから出ているもので一番黒に近いんじゃないでしょうか!

ただ、黒くなりすぎずグレーさが残っているので

なんとなくメカっぽさが表現できますね

とりあえず、これで全パーツの塗装が終了しましたので

続いてはドレスアップとして

『墨入れ』『デカール貼り』をしていきます!

完成までもう少し!!

引き続き頑張って完成させます✊